ソフトのダウンロード
原価計算女王for加工食品1.02.zip
原価計算女王for加工食品1.02のプログラムです。圧縮ファイル(zip)になっています。ダウンロードして解凍し、インストーラー(JououKakoshokuhinInst.exeまたはJououKakoshokuhinSetup.msi)をダブルクリックしてソフトをインストールしてください。
ブラウザがGoogle Chrome の場合は、上記ダウンロードアドレスをクリックしますと、左下に原価計算女王for加工食品1.02と書かれたタブができますので、それをクリックするか、プルダウンメニューの「開く」をクリックすると、原価計算女王for加工食品1.02.zipを展開するためのウィンドウが開きまので、そのウィンドウの右上にある「すべて展開」と書かれたアイコンをクリックして、任意の場所に「原価計算女王for加工食品1.02」というフォルダを展開してください。手順の詳細は、クイックスタートガイドをご覧下さい。
ソフトをインストールすると、デスクトップにショートカットが生成されますので、それをダブルクリックするとソフトが立ち上がります。また、スタートメニューにもアイコンが追加されますのでそれをクリックしてもソフトが立ち上がります。ソフトを立ち上げると、まず、ライセンスキーを入力するウィンドウが表示されます。ライセンスの登録を行いますと、次に、使用許諾をするウィンドウが表示されますので「許諾する」をクリックします。さらに、原材料入力の際に入力価格を税抜きにするか税込みにするかを設定するウィンドウが表示されますので、どちらかに設定します(税抜きがお勧めです)。
これで、ソフトが使えるようになり、次に立ち上げる時は、そのまますぐに使えるようになります。
原価計算女王for加工食品1.02のプログラムです。圧縮ファイル(zip)になっています。ダウンロードして解凍し、インストーラー(JououKakoshokuhinInst.exeまたはJououKakoshokuhinSetup.msi)をダブルクリックしてソフトをインストールしてください。
ブラウザがGoogle Chrome の場合は、上記ダウンロードアドレスをクリックしますと、左下に原価計算女王for加工食品1.02と書かれたタブができますので、それをクリックするか、プルダウンメニューの「開く」をクリックすると、原価計算女王for加工食品1.02.zipを展開するためのウィンドウが開きまので、そのウィンドウの右上にある「すべて展開」と書かれたアイコンをクリックして、任意の場所に「原価計算女王for加工食品1.02」というフォルダを展開してください。手順の詳細は、クイックスタートガイドをご覧下さい。
ソフトをインストールすると、デスクトップにショートカットが生成されますので、それをダブルクリックするとソフトが立ち上がります。また、スタートメニューにもアイコンが追加されますのでそれをクリックしてもソフトが立ち上がります。ソフトを立ち上げると、まず、ライセンスキーを入力するウィンドウが表示されます。ライセンスの登録を行いますと、次に、使用許諾をするウィンドウが表示されますので「許諾する」をクリックします。さらに、原材料入力の際に入力価格を税抜きにするか税込みにするかを設定するウィンドウが表示されますので、どちらかに設定します(税抜きがお勧めです)。
これで、ソフトが使えるようになり、次に立ち上げる時は、そのまますぐに使えるようになります。
この画面が出たときの対処法 | ||
原価計算女王をダウンロードして解凍し、インストール実行ファイルをダブルクリックしてソフトをインストールしようとすると、カールおじさん似のいけてない男性と共に、「インストールしようとしているアプリは、Microsoft検証済みのアプリではありません」とのメッセージが書かれたウィンドウが表示される場合が報告されています。 | ||
|
||
対処法1(「インストールする」ボタンがある場合) |
||
「インストールする」をクリックするとインストールが正常に実行されます。 | ||
対処法2(「インストールする」ボタンがない場合) |
||
「スタート」ボタンを右クリックし、表示されるメニューから「アプリと機能」をクリックします。 | ||
「アプリと機能」が表示されたら、「アプリを入手する場所の選択」を「Microsot Store のみ...」から「場所を選ばない」に変更します。 | ||
⇓ |
||
対処法3(「インストールする」ボタンがある場合、ない場合の両方) |
||
インストーラーのアイコン(JououKakoshokuhinInst.exeまたはJououKakoshokuhinSetup.msi)を右クリックして、さらにプロパティをクリックします。 | ||
すると、プロパティ画面が表示されますので、一番下のセキュリティの箇所の「許可する」にチェックを入れて、「OK」をクリックしてください。 | ||