ソフトのダウンロード
原価計算女王for飲食1.03.zip
原価計算女王for飲食1.03のプログラムです。圧縮ファイル(zip)になっています。ダウンロードして解凍し、インストーラー(JououInshokuInst.exeまたはJououInshokuSetup.msi)をダブルクリックしてソフトをインストールしてください。
ブラウザがGoogle Chrome の場合は、上記ダウンロードアドレスをクリックしますと、左下に原価計算女王for飲食1.03と書かれたタブができますので、それをクリックするか、プルダウンメニューの「開く」をクリックすると、原価計算女王for飲食1.03.zipを展開するためのウィンドウが開きまので、そのウィンドウの右上にある「すべて展開」と書かれたアイコンをクリックして、任意の場所に「原価計算女王for飲食1.03」というフォルダを展開してください。手順の詳細は、クイックスタートガイドをご覧下さい。
ソフトをインストールすると、デスクトップにショートカットが生成されますので、それをダブルクリックするとソフトが立ち上がります。また、スタートメニューにもアイコンが追加されますのでそれをクリックしてもソフトが立ち上がります。ソフトを立ち上げると、まず、ライセンスキーを入力するウィンドウが表示されます。ライセンスの登録を行いますと、次に、使用許諾をするウィンドウが表示されますので「許諾する」をクリックします。さらに、原材料入力の際に入力価格を税抜きにするか税込みにするかを設定するウィンドウが表示されますので、どちらかに設定します(税抜きがお勧めです)。
これで、ソフトが使えるようになり、次に立ち上げる時は、そのまますぐに使えるようになります。
原価計算女王for飲食1.03での変更点
これまでは、プログラム実行ファイルをパソコンの任意の場所にコピーして使用する仕様でしたが、今回から一般的なPCソフトと同じように、インストーラーを使ってインストールする仕様に変更いたしました。
プログラム実行ファイルをパソコンの任意の場所にコピーして使用する仕様の方が、インストール作業が必要なく分かりやすいとの観点からそうしておりましたが、今後、Microsoft Store やその他のソフト配布サイト経由でも同ソフトを販売していく方向で検討を始め、そのためには、インストーラでインストールする仕様に変更する必要があるとの判断からです。また、一旦インストール作業が完了すれば、その後の使用はより分かりやすいとの結論にも達しました。
今回のバージョンアップでは、インストーラー仕様に変更した以外のソフト本体の変更点はありません。
2022/06/05 原価計算女王for飲食1.0 Edition2をリリース。バージョンアップの内容は、まず、まず、原材料ごとにその原材料を使用した自家製原材料、パーツ、製品を検索できるようにしました。原材料の修正・削除フォームに「この原材料を使ったアイテム」の項目を設置し、そこに設置された「自家製原材料」「パーツ」「製品」の各ボタンを押すだけの操作で、その原材料を使用した「自家製原材料」「パーツ」「製品」の一覧表がそれぞれ得られます。原材料価格の値上げが続く中で、「値上げした原材料を使用したパーツや製品などを探すのが大変」との声が多数寄せられましたので、その声にお応えしました。
次に様々な場面での「原材料」「自家製原材料」「パーツ」「製品」の検索について、完全一致検索から、あいまい検索に変更しました。あいまいの度合いもかなり高くしました。ひらがなカタカナ、全角半角(和文字英文字記号すべて)、アルファベットの大文字小文字等の区別をなくし、検索をしやすくしました。(漢字の揺らぎについては、一部を除いて未対応です。) これにより、特に製品やパーツ、自家製原材料を登録する際の配合表の作成などがより簡単にできるようになりました。
今回は、自動更新のプログラムの変更も行ったため、すでに原価計算女王for飲食をお使いいただいているユーザー様向けの自動更新が今回だけかかりません。お手数ですが、このページから手動でダウンロードして、お使いください。(原価計算女王for飲食1.0エディション2をダウンロードしたら、原価計算女王for飲食1.0エディション1)は削除してください。MyDocumentの中のGenkaKeisanJououInshoku1.0は、大切なデータが入っているフォルダですので絶対に削除しないでください)次回の更新時からは、従来通り自動更新がかかるようになります。
また、今回から実行ファイル名をこれまでの「原価計算女王for飲食1.0」から「原価計算女王for洋菓子1.02」などとし、ファイル名からもバージョン番号とエディション番号の両方がわかるようにしました。
原価計算女王for飲食1.03のプログラムです。圧縮ファイル(zip)になっています。ダウンロードして解凍し、インストーラー(JououInshokuInst.exeまたはJououInshokuSetup.msi)をダブルクリックしてソフトをインストールしてください。
ブラウザがGoogle Chrome の場合は、上記ダウンロードアドレスをクリックしますと、左下に原価計算女王for飲食1.03と書かれたタブができますので、それをクリックするか、プルダウンメニューの「開く」をクリックすると、原価計算女王for飲食1.03.zipを展開するためのウィンドウが開きまので、そのウィンドウの右上にある「すべて展開」と書かれたアイコンをクリックして、任意の場所に「原価計算女王for飲食1.03」というフォルダを展開してください。手順の詳細は、クイックスタートガイドをご覧下さい。
ソフトをインストールすると、デスクトップにショートカットが生成されますので、それをダブルクリックするとソフトが立ち上がります。また、スタートメニューにもアイコンが追加されますのでそれをクリックしてもソフトが立ち上がります。ソフトを立ち上げると、まず、ライセンスキーを入力するウィンドウが表示されます。ライセンスの登録を行いますと、次に、使用許諾をするウィンドウが表示されますので「許諾する」をクリックします。さらに、原材料入力の際に入力価格を税抜きにするか税込みにするかを設定するウィンドウが表示されますので、どちらかに設定します(税抜きがお勧めです)。
これで、ソフトが使えるようになり、次に立ち上げる時は、そのまますぐに使えるようになります。
この画面が出たときの対処法 | ||
原価計算女王をダウンロードして解凍し、インストール実行ファイルをダブルクリックしてソフトをインストールしようとすると、カールおじさん似のいけてない男性と共に、「インストールしようとしているアプリは、Microsoft検証済みのアプリではありません」とのメッセージが書かれたウィンドウが表示される場合が報告されています。 | ||
|
||
対処法1(「インストールする」ボタンがある場合) |
||
「インストールする」をクリックするとインストールが正常に実行されます。 | ||
![]() |
||
対処法2(「インストールする」ボタンがない場合)![]() |
||
「スタート」ボタンを右クリックし、表示されるメニューから「アプリと機能」をクリックします。 | ||
![]() |
||
「アプリと機能」が表示されたら、「アプリを入手する場所の選択」を「Microsot Store のみ...」から「場所を選ばない」に変更します。 | ||
![]() ⇓ |
||
![]() |
||
対処法3(「インストールする」ボタンがある場合、ない場合の両方) |
||
インストーラーのアイコン(JououKakoshokuhinInst.exeまたはJououKakoshokuhinSetup.msi)を右クリックして、さらにプロパティをクリックします。 | ||
![]() |
||
すると、プロパティ画面が表示されますので、一番下のセキュリティの箇所の「許可する」にチェックを入れて、「OK」をクリックしてください。 | ||
![]() |
||
原価計算女王for飲食1.03での変更点
これまでは、プログラム実行ファイルをパソコンの任意の場所にコピーして使用する仕様でしたが、今回から一般的なPCソフトと同じように、インストーラーを使ってインストールする仕様に変更いたしました。
プログラム実行ファイルをパソコンの任意の場所にコピーして使用する仕様の方が、インストール作業が必要なく分かりやすいとの観点からそうしておりましたが、今後、Microsoft Store やその他のソフト配布サイト経由でも同ソフトを販売していく方向で検討を始め、そのためには、インストーラでインストールする仕様に変更する必要があるとの判断からです。また、一旦インストール作業が完了すれば、その後の使用はより分かりやすいとの結論にも達しました。
今回のバージョンアップでは、インストーラー仕様に変更した以外のソフト本体の変更点はありません。
これまでの更新履歴
2022/06/05 原価計算女王for飲食1.0 Edition2をリリース。バージョンアップの内容は、まず、まず、原材料ごとにその原材料を使用した自家製原材料、パーツ、製品を検索できるようにしました。原材料の修正・削除フォームに「この原材料を使ったアイテム」の項目を設置し、そこに設置された「自家製原材料」「パーツ」「製品」の各ボタンを押すだけの操作で、その原材料を使用した「自家製原材料」「パーツ」「製品」の一覧表がそれぞれ得られます。原材料価格の値上げが続く中で、「値上げした原材料を使用したパーツや製品などを探すのが大変」との声が多数寄せられましたので、その声にお応えしました。
次に様々な場面での「原材料」「自家製原材料」「パーツ」「製品」の検索について、完全一致検索から、あいまい検索に変更しました。あいまいの度合いもかなり高くしました。ひらがなカタカナ、全角半角(和文字英文字記号すべて)、アルファベットの大文字小文字等の区別をなくし、検索をしやすくしました。(漢字の揺らぎについては、一部を除いて未対応です。) これにより、特に製品やパーツ、自家製原材料を登録する際の配合表の作成などがより簡単にできるようになりました。
今回は、自動更新のプログラムの変更も行ったため、すでに原価計算女王for飲食をお使いいただいているユーザー様向けの自動更新が今回だけかかりません。お手数ですが、このページから手動でダウンロードして、お使いください。(原価計算女王for飲食1.0エディション2をダウンロードしたら、原価計算女王for飲食1.0エディション1)は削除してください。MyDocumentの中のGenkaKeisanJououInshoku1.0は、大切なデータが入っているフォルダですので絶対に削除しないでください)次回の更新時からは、従来通り自動更新がかかるようになります。
また、今回から実行ファイル名をこれまでの「原価計算女王for飲食1.0」から「原価計算女王for洋菓子1.02」などとし、ファイル名からもバージョン番号とエディション番号の両方がわかるようにしました。
2021/05/09 原価計算女王for飲食1.0 Edition1をリリース。飲食店用の原価・熱量・栄養量計算ソフトで、原材料、自家製原材料、単品料理、メニューで構成されます。非常に多彩な機能を実証している割には、使い方は直感的で、極めてシンプルになっています。